一人暮らし 料理 野菜

MENU

知ってて得する料理の基本!一人暮らしで身につけたい野菜の保存方法

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

「レシピを見れば料理自体はできるけれど、余った野菜ってどうすればいいの?」

 

一人暮らしで余りやすい野菜達。

 

保存する際の方法で迷う事ってありませんか?

 

少し手を加えるだけで、長持ちしたり、おいしさを保てたりするとしたら、知っていて損はないですよね。

 

今回はそういった料理の基本、保存の仕方についてまとめてみました。

 

難しいことはありませんし、さらっと知っているだけで充分です。

 

今ある一人暮らしの生活に、是非取り入れてみてくださいね。

 

 

 

料理をするのはいいけれど、野菜が使いきれないことってありますよね。

 

一人暮らしだと使う量も少ないので、余らしてしまうことが多々あります。

 

できるだけおいしさを長持ちさせたい野菜達。

 

皆さんは野菜の保存方法ってご存知ですか?

 

「野菜ってとりあえず冷蔵庫にしまっていればいいんでしょ?」

 

と言う方、たまねぎやイモ類は常温での保存が適していますよ。

 

カットした際は、乾燥しないようにポリ袋に入れて、冷蔵保存が好ましいそうです。

 

せっかく作る料理ですから、おいしい野菜で作りたいですよね。

 

今回は代表的な野菜の保存方法をまとめてみました。

 

是非ご参考下さいね。

 

レタス、キャベツ

水気の多い葉野菜。

 

ラップに包んで乾燥しないように保存。

 

芯の部分にぬらしたペーパータオルを入れておくと長持ちします。

 

にんじん、大根

葉が付いている場合は早めに切り落とすこと。

 

乾燥しないようにポリ袋などにくるんで冷蔵庫へ。

 

葉は痛みやすいので早めに食べるか、茹でてから冷凍保存がおすすめ。

 

きゅうり

長時間冷蔵庫へ入れていると品質が落ちやすいので、早めに使い切ること良いようです。

 

乾燥しないように、ポリ袋などに入れて保存。

 

トマト

青味があるものはまだ熟してないので、常温でも保存可能です。

 

赤くなったらすぐに冷蔵庫へ。

 

なす

乾燥しやすいので、ラップに包んで冷蔵保存が基本です。

 

冷凍保存には不向きな野菜ですので、早めに使い切ることがおすすめです。

 

かぼちゃ

カットしてある場合は種を取って冷蔵庫へ。

 

切っていない場合は、高温多湿をさけ、涼しい所で保存可能。

 

イモ類

かぼちゃと同じく冷暗所での保存が良い。

 

里芋はカビが生えやすいのて特に注意が必要。

 

サツマイモはあまり冷えすぎないよう10度以上の温度を保つように。

 

れんこん、ブロッコリー

長時間の保存には向かない。

 

茹でてから冷凍保存可能。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

料理をする上で基本となる野菜の保存についてまとめてみました。

 

できるだけ早めに使いたい野菜ですが、難しい時には思い出して頂けたらと思います。

 

冷凍保存なども上手に使って、少しでも長く鮮度を保てたらいいですね!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

一人暮らしの総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

冷凍上手は時間上手!一人暮らしを快適にする料理とは?
作り置きで料理が変わる!忙しい一人暮らしに取り入れたいポイントを紹介致します。
料理上手まであと一歩!一人暮らしで陥りやすい栄養の偏りを防ぎます。
料理に迷った時はこちら!一人暮らしで役立つアプリを紹介致します。
こんなキッチンで料理したい!一人暮らしを魅力的にするオープンキッチンをご紹介します。
一人暮らしにおすすめ!簡単に料理するコツとは?
レパートリーを増やしたい!一人暮らしの毎日から、料理の幅を広げてみませんか?
知っておきたいレンジの基本!一人暮らしで料理をする際の注意点はこちらです。
いつもの一人暮らしを料理で変える!一週間分の献立で気を付けたいポイントを紹介致します。
忙しい一人暮らしの料理を簡単に!あると便利な調理器具を紹介致します。
一人暮らしは料理から!初心者におすすめのレシピ本をご紹介致します。
料理をもっと快適にしたい!一人暮らしで食材を無駄にしないコツとは?
毎日の料理を変えるだけ!節約レシピで一人暮らしの食費を見直してみましょう
大学生におすすめ!一人暮らしで料理を続けるポイントをご紹介致します。
男性の一人暮らしに役立つメニューを紹介。苦手な料理も簡単に!
忙しい一人暮らしにおすすめ!料理が楽しくなる調味料はこちらです。
一人暮で料理の買い物をする際に気を付けたいポイントとは?
一人暮らしの彼に作ってあげたい料理とは?お家デートにぴったり!
一人暮らし労り料理|風邪をひいた時こそ手早く!
一人暮らしの料理に役立つ!食材の保存方法
一人暮らしの強~い味方!料理が楽しくなるお勧めの本を紹介します。
面倒な料理を好きになる!忙しい一人暮らしを簡単に変える方法をご紹介します。