一人暮らしカギの防犯対策を、完全解説じゃ!
一人暮らし、カギの防犯について考えるときに、忘れてほしくないことがあるんじゃ。
それは、絶対に開かないカギは無い!
この点をしっかりと認識できれば、レベルの高い防犯対策ができるからの。
大事なことじゃからもう一度言うがの、絶対に開かないカギというのは、この世に存在しないんじゃ。
一人暮らしの防犯対策をするうえで、その点を踏まえて考えていくとするぞ。
カギの防犯を考える上で、指針となる情報があるんじゃ。
泥棒などの不審者は、侵入に10分以上かかると諦める
というデータがあるんじゃな。
確かに、10分以上カギの前でガチャガチャやれんじゃろうな。
この『時間稼ぎ』を実践するのは、意外と簡単なんじゃ。
これから説明をするからの、しっかりと聞いて実践するようにな。
一人暮らしの防犯について、よくありがちな間違いは、「オートロックだから大丈夫でしょ」ってやつじゃな。
そんなことを考えている人は、一度こちらの記事を読んでもらいたいの。
オートロックは、その性質上、一度中に入ってしまえば安心して犯行ができるという声もあるようじゃ。
入るまでは難しいが、入ってしまえばこっちのもの
という恐ろしい現実を知った上で、オートロックの物件に住む場合も、個人でしっかりと防犯対策をしておくのがよいじゃろう。
孔子の言葉、
『彼を知り己を知れば百戦殆からず。』
が示す通り、まずは相手を知ることが最も効果的じゃ。
一人暮らしのカギの防犯に置き換えてみると、犯行の手口を知ることじゃな。
具体的な手口としては、
ピッキング
サムターン回し
カム送り解錠
こじ開け
錠破り
がある。
それぞれどんな犯行の手口になるのか、それを知ることで的確な対処ができるからの。
ピッキング
鍵穴に特殊な器具を差し込んでカギを開ける手口じゃ。よく犯罪のドラマで、鍵穴を覗いてガチャガチャやっとるシーンがあるじゃろ、あれじゃな。
サムターン回し
カギの近くに、ドアに穴を開けて、サムターン(内側にあるカギを掛けるやつ)を直接回してしまうという荒業じゃ。薄いドアだと、意外に簡単に穴が開いてしまうらしいぞ。
カム送り解錠
これは凄いレベルの高い手口じゃ。素人のワシでは上手く説明できんが、何やら特殊な器具を使って、シリンダーの外側から内側にアプローチし、解錠させてしまうテクニックらしい。
こじ開け
文字通り、力技で開けてしまう方法じゃな。バール(巨大な釘抜き)を使用して、テコの原理でバリバリ!と開けてしまおうというなんとも原始的な手口じゃ。
錠破り
大きなニッパー(鉄を切るハサミ)でドアノブを切ってしまうという、こちらも荒っぽい手口じゃな。
こちらの、日本防犯設備協会のページで、上記犯罪手口毎にイラスト付きでわかりやすく解説されておる。大変勉強になるから、一読しておくと良いじゃろう。
http://ssaj.or.jp/sfm01_01.html
よくあるギザギザの鍵は、防犯面から見ると非常に弱いんじゃ。
こういった鍵じゃな。
これは、古いタイプの鍵。
一人暮らしの場合は、こういったギザギザの鍵が使われている物件は、選ばない方が無難じゃ。
今の時代、一人暮らしに限らず、カギの防犯面でいくと、やはり、ディンプルキーじゃ。
最初からディンプルキーの物件を選ぶようにすると良いの。
既に住んでいる物件がディンプルキーでない場合は、管理会社に問い合わせて、早めにディンプルキーに交換してもらうのじゃ。
費用は、数万円で対応してくれるはずじゃ。
先ほどサムターン回しという手口について触れたが、その防犯対策として行っておきたいのが、こういったサムターンカバーの設置じゃ。
非常にシンプルな対策じゃが、効果は高いぞ。
バール(巨大な釘抜き)でこじ開けて進入するという荒っぽい手口には、こういったガードプレートが有効じゃ。
バールを入れる隙間をなくしてしまおうという対策じゃな。
ここまでしっかりと対策しているとわかれば、犯人も諦めるじゃろうて。
冒頭にも説明したとおり、泥棒などの犯罪者は、侵入するのみ10分以上かかる場合は諦める、ということを覚えとるかの?
その点から考えても、とにかくカギの数を増やすことは、一人暮らし防犯対策として、大変効果が高いんじゃぞ。
こういった防犯ロック、補助鍵をできれば、全ての入り口に取り付けておきたいところじゃ。
そこまでしなくても、、、という考えもあるじゃろうが、念には念をじゃな。
もちろん、必要な対策のみ実施するということでも良いじゃろう。
今まで紹介してきた防犯対策と合わせて、一人暮らしをする部屋の玄関とベランダに、センサーライトを設置しておくと良いじゃろう。
こういったソーラ式のセンサーライトであれば、電気代もかからんし経済的じゃの。
いきなり明るい光に照らされると、だれでも驚くものじゃ。
一人暮らしの総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- 一人暮らしではカーテンも防犯の意識をするのじゃ!男女問わずの。
- これが、一人暮らし角部屋に有効な防犯対策じゃ。
- 帰り道、防犯対策は必須じゃ!タクシーも活用せぃ。
- 帰省時の防犯対策は、郵便と宅配便がポイントじゃ
- 高校生の一人暮らし、防犯は念には念をじゃ!
- 洗濯物、間違った防犯対策をしている人が多いのー。
- 一人暮らしの男性が実践すべき防犯対策を伝授するぞぃ!
- 2階の一人暮らしは泥棒に目をつけられやすい!防犯をしっかりとな。
- 過信は厳禁!オートロックの一人暮らし、防犯意識を高めるのじゃ!
- 雨戸・シャッターは、意外にも防犯性能が低い!
- ベランダの防犯、間違った対策をしておらんか?
- 1階の一人暮らしは、防犯・生活面、両面から見て正直オススメできん
- 一人暮らし、玄関の防犯意識を高く持つのじゃ!グッズも紹介
- 一人暮らしの場合窓は防犯を第一に考える
- 電気製品を使った演出で一人暮らしの防犯対策
- 郵便受けにひと工夫するのが一人暮らしの防犯の基本
- 旅行に行っている?気づかれたら一人暮らしの防犯は失敗です
- 借家での一人暮らしの防犯は手間がかかります
- 一人暮らしの不安さを和らげる防犯の手段が知りたいです!
- 高齢者・老人の一人暮らしは防犯対策がかなり大変
- 大学生の一人暮らしを安全に過ごせる防犯対策が知りたい!
- 東京の一人暮らしで防犯面で大切なのは場所選び!
- ホームセキュリティは高くつく?セコムは料金も安心?
- 東京ガス独自のホームセキュリティ。他が真似できない中身とは。
- ホームセキュリティの候補に挙げたいソフトバンク。その強みとは
- 気の利いたホームセキュリティは九電だけ!地域密着だから?
- 安心を買う時代。みまもりホームセキュリティに見る日本の未来像
- 女性の一人暮らしを毎日HAPPYにする防犯対策物件が急増中!